わくわく日記(令和2年度)
みんなお約束を守ってます。
とても遅くなってしまいましたが4月うまれのお誕生日会を行いました。
密にならないようにグループごとにお祝いをし、先生からの出しもの見て楽しく過ごせました。
4月生まれのお友だちは冠やペンダントを頂き、みんなに「おめでとう!!」と言ってもらって
喜んでいました。
昨日から始まったお弁当。
年長の子どもたちは食べている時はおしゃべりをしないという約束を守って
美味しそうにお弁当を頂いていました。
ごちそうさまをした後は自分でお弁当をナフキンで包みます。
指先を使うことは脳にとても良いと言われています。
上手に指を動かしてみな頑張って包んでいました。
子どもたちはきちんと手洗いをし、待つときは間をあけ、昼食もおしゃべりしないで食べています。
お約束を一番守っている子どもたちがマスクなどを気にせず伸び伸びとたくさんのお友だちと遊べる日が一日も早くきますように…