わくわく日記(平成30年度)
電車遠足~ヴェルニー公園
今日は年長ほし組が社会体験を通して、約束を守り公共のマナー知る目的で電車遠足に出掛けました。
JR久里浜駅から乗車し、横須賀駅で降りてヴェルニー公園を散策しました。
電車に乗ると優先席のマークを見つけ意味を知ったり、
電車内に流れる日本語と英語のアナウンスに興味を持ったり
ドキドキ・わくわくしながら電車内の時間を楽しんだ子どもたち。

横須賀駅に到着すると大きな海と自衛艦に大喜び!!
横須賀製鉄所をつくった小栗上之介忠順の銅像の前で少し難しい話を聞いて
「へーすごいね。」と子どもたちなりに
理解している姿がありました。
今は冬でバラの花は咲いていませんでしたが、みんなが一年生になったらきれいなバラの花が咲くことを伝えると
「春になったら咲くんだね。」「見に来たいな」と声が聞かれました。
帰りは横須賀駅から乗車し久里浜駅に到着。帰りの電車の中でも約束を守って楽しく過ごすことができました。